2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 長野県PTA連合会 新着情報 YouTube動画 始めよう!健康体操 No.4巻き肩 を防ごう 8月に入り、暑い日が続いています。熱中症を避けるため、日中エアコンの効いた部屋で過ごす日もあるように思います。そんな時、家の中でも簡単にできる健康体操を紹介します。動画を見ながら一緒にやってみませんか。夏休み、暑さに負 […]
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 長野県PTA連合会 新着情報 第136回信濃教育会総集会 上高井大会参加報告 長野県PTA連合会と連携を図らせていただいている信濃教育会の総集会上高井大会に、熊谷会長が参加致しました。 大会テーマ-「信州教育の創造~未来を拓く職能の向上~」のもと、パネルデスカッション・ポスターセッション・講演・ […]
2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 長野県PTA連合会 新着情報 YouTube動画 始めよう!健康体操 No.3 脛(すね)を動かす体操 多くの小中学校は、夏休みを迎えたことと思います。授業日に比べて、時間にも余裕が生まれると思います。運動不足になりがちなお休みです。ちょっとした時間に、親子で健康体操に取り組んでみませんか?今回は、脛(すね)を動かす運動 […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 長野県PTA連合会 新着情報 第13回 長野県PTA三行詩コンクール入賞作品 小 学 生 部 門 :2,515作品 中 学 生 部 門 : 2,358作品 一 般 部 門 : 305作品 合 計 5,178作品 […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 長野県PTA連合会 新着情報 令和4年度 16郡市PTA連合会 基本情報 長野県PTA連合会の16郡市の基本情報を各郡市の投稿ページに掲載いたします。 各郡市のPTA活動や各学校のPTA活動など各郡市の投稿ページに掲載される予定です。
2022年7月25日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 長野県PTA連合会 諏訪地区PTA 第2分科会 子育て委員会 Zoom による「陽だまりカフェ」「家庭教育」を題材にワールドカフェ形式のグループワークをみんなで体験しました。4 つのテーマに沿って語り合いました。
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 長野県PTA連合会 新着情報 YouTube動画 始めよう!健康体操 No.2 椅子を使っての体操 雨の日で家の中で過ごすことが多くなったり、コロナ禍で外出の機会が減ったりして、運動不足を感じていませんか? 長野県PTA連合会の安全互助制度係では、安全講習会でお世話になっていた安藤邦彦先生にご指導をいただき動画を作成 […]
2022年7月15日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 長野県PTA連合会 新着情報 これからでも加入できます!信州子育て応援補償制度~令和4年10月14日(金)の消印有効まで加入が可能です~ 新型コロナウイルスの再拡大で、感染への心配が再び増して参りました。また、長期休みは、子どもたちのケガや携行品の破損等が心配です。学校のタブレットの持ち帰り等が始まっている学校もあると聞いています。新型コロナウイルス感染 […]
2022年7月14日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 長野県PTA連合会 新着情報 YouTube動画 始めよう!健康体操 No.1 バランス強化の運動 運動不足を解消しましょう!コロナ禍で運動不足を感じていませんか? 長野県PTA連合会の安全互助制度係では、安全講習会でお世話になっていた安藤邦彦先生にご指導をいただき動画を作成いたしました。ちょっとした時間でできる運動で […]
2022年7月14日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 長野県PTA連合会 新着情報 三行詩 第3次 審査 7月13日(水) 三行詩の最終の審査となる第3次審査を、4名の外部審査員の皆さんもお願いして行いました。審査にご協力いただいたのは以下の皆様です。 長野県教育委員会 学びの改革支援課主任指導主事 […]