2022年9月22日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 長野県PTA連合会 新着情報 第2回 常任理事会 9月16日(金) 長野県PTA連合会の本年度2回目の常任理事会を行いました。 熊谷会長の話に続いて、各委員会の活動の報告とそれについての意見交換をしました。 総務委員会は、”ICT機器の家庭での利用について” […]
2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年9月21日 長野県PTA連合会 新着情報 第2回 総務委員会 9月5日(月) オンラインで第2回総務委員会を開催しました。 総務委員会では、タブレット等の家庭への持ち帰りで始まったICT機器の家庭での利用について、アンケート内容や調査方法などについて話し合いました。 また、本年度より名称変更 […]
2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 長野県PTA連合会 新着情報 第2回 子育て委員会 9月1日(木) 第2回の子育て委員会をオンラインで行いました。 全県の16郡市PTAで、子育てに関わる活動を行っている委員が集まって行う、陽だまり懇談会の開催方法等について話し合いました。 陽だまり懇談会のねらいは、”PTA会員同 […]
2022年9月2日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 長野県PTA連合会 新着情報 始めよう健康体操 No.6 ボクシング体操 始めよう健康体操 No.6です。スポーツの秋が近づいてきました。気温も下がり、運動をするのによい季節となりました。今回はボクシング体操です。運動不足を解消しましょう!
2022年9月2日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 長野県PTA連合会 新着情報 第3回 教育連携委員会 オンライン 8月31日(水) 長野県PTA連合会では、長野県小・中学校校長会や長野県教育委員会との懇談会をもたせていただいています。コロナ禍のため実現できなかった校長会の役員の皆様との懇談会を、3年ぶりに9月に開催できることになりました。 本年度 […]
2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 長野県PTA連合会 新着情報 第70回 日本PTA全国研究大会 山形大会 8月26日(金)27日(土) 「人とひととのつながりを体感しよう!」~あがらっしゃい精神の山形から~ 一日目は、山形県各地10会場において分科会が行われました。 二日目は、全体会が山形市を中心会場として行われました。 大会宣言として、次の4つが決議さ […]
2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年8月23日 長野県PTA連合会 新着情報 YouTube動画 始めよう!健康体操 No.5 巻き肩 を防ごう パート2 夏休みが終わり、2学期がスタートした学校も多いと思います。勉強が始まると子どもたちも机に座っている時間が多くなります。 今回も肩の運動です。親子で健康体操にチャレンジしてみてください。2学期も元気で健康に過ごしましょう […]
2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年8月23日 長野県PTA連合会 新着情報 信州ESDコンソーシアム 総会にて活動報告を行いました 8月20日(土) 長野県PTAでは、SDGsに関わる取組を進めています。学校ではSDGs実現に向けて、持続可能な開発のための教育(ESD)という言葉が使われるようになっています。 長野県においては信州大学の教育学部が中心となり、信州E […]
2022年8月8日 / 最終更新日 : 2022年8月8日 長野県PTA連合会 新着情報 オンライン臨時常任理事会 8月7日(日) 初めに、1学期の各委員会の活動報告や2学期の活動方針などを確認しました。また、8月末に行われる予定の日P山形大会についても確認しました。2学期には、長野県小中学校校長会や長野県教育委員会との懇談も控えています。そちらの […]