2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 長野県PTA連合会 新着情報 新役員研修会Youtubeライブ 3月5日(土) 令和4年度に各学校等でPTA役員をお努めいただく皆様への研修会を行います。昨年度に続き、YouTubeライブでのオンライン研修会です。 先週の土曜日の2月26日は、接続テストを兼ねてプレライブを行いました。多くの皆様に […]
2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 長野県PTA連合会 新着情報 新役員研修会 プレライブ 2月26日(土) 新役員研修会の接続テストも兼ねてYouTubeライブを行います。長野県PTA連合会会長の熊谷会長のあいさつに続き、第30次研究委嘱PTAの研究について紹介いたします。また、本年度から名称を変えてスタートしました「信州子 […]
2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 長野県PTA連合会 新着情報 Youtubeちゃんねる紹介動画 長野県PTA連合会 長野県PTA連合会では、動画編集特別委員会がYoutubeを使用して研修会動画等の配信を行っています。今まで配信した動画は、長野県PTA連合会のYoutubeちゃんねるにアーカイブとして残っております。いつでもご視聴が […]
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月17日 長野県PTA連合会 新着情報 第30次研究委嘱PTA 発表打ち合わせ会 第30次の4校のPTAの会長の皆様には、コロナ禍でPTA活動が制約されるなか研究委嘱PTAに取り組んでいただきました。どのPTAも学校の伝統や特色を生かして、工夫した取組をされています。2月26日(土)にその研究の成果 […]
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 長野県PTA連合会 新着情報 第3回 理事会 2月15日 第3回の理事会をオンラインで開催いたしました。38名中、30名の理事の皆様にご参加いただき、議事をすすめました。冒頭、熊谷会長より、現在、コロナ感染症の更なる拡大により、休校や分散登校など厳しい状況が続いている背景のな […]
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 長野県PTA連合会 新着情報 16郡市PTA 投稿ページ 第3回の長野県PTA連合会の理事会で、16郡市PTAの投稿ページについて報告いたしました。16郡市の中には、予算面や更新のたいへんさなどからホームページが無い郡市のPTA連合会があります。かねてより、「16郡市のPTA […]
2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 長野県PTA連合会 新着情報 【信州ESDコンソーシアム 成果発表&交流会】 令和3年度より長野県PTA連合会は、子どもたちが積極的に学び、活動をされているSDGs(持続可能な開発目標)に視点を向けて取り組みをしております その中で信州大学の先生方とのご縁をいただいたり、信州ESDコンソーシアムさ […]
2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月17日 長野県PTA連合会 新着情報 第32回 長野県小・中学校PTA広報紙コンクール実施について PTA広報活動の活性化と広報機能の向上を図り、PTA活動の充実・発展に資することを目的に、例年のように広報紙コンクールを実施いたします実施いたします。コロナ禍ではありますが、昨年度も多くの学校にご応募いただきました。 年 […]
2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 長野県PTA連合会 新着情報 第4回 常任理事会 2月3日 第4回の常任理事会をオンラインで行いました。令和4年度に新しく役員になられる方の研修会や研究委嘱PTAの研究のまとめの発表の仕方などについてが議題として取り上げられました。本日の話し合われた案は修正を加えたうえで、15 […]
2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 長野県PTA連合会 新着情報 「スマホ、タブレット、ゲーム機等に関するアンケート」の結果報告 長野県教育委員会より 長野県教育委員会心の支援課 中沢 智子企画幹様より、令和3年度の「スマホ、タブレット、ゲーム機等に関するアンケート」の結果報告をお話しいただきました。 長野県内の児童生徒 103,644人 保護者の皆様 13,223 […]