陽だまり懇談会 10月22日(土)

 令和4年度の陽だまり懇談会では、昨年度の「食のあり方」に続いて「睡眠」に焦点を当てて話し合ったり、アンケートをもとに考えたりしました。そのことを通して、家庭教育のあり方や新しい教育の方向について考え、多くのことを学ぶ機会となったように思います。

今年度は、昨年の安曇野市PTA連合会に続き、上小PTA連合会の子育て委員会と長野県PTA連合会が共同開催を致しました。

 研修会は、オンラインにて下記の流れで行いました。

セッション1)開会行事                                     

  • ①開会の言葉  ②PTAの歌 ③長野県PTA連合会熊谷会長挨拶        ④本日の予定・趣旨説明 長野県PTA連合会 子育て委員長 山本美帆
  • セッション2)研修会1 陽だまり懇談会 講演

    長野県教育委員会事務局 保健厚生課 保健・安全係

                 主任指導主事 小田切 優美 様 

セッション3)研修会2                        

  • 「子どもの睡眠について」のアンケート結果報告
  • 上小子育て委員会の活動の様子
  • コロナ禍におけるPTA活動~令和4年度16郡市専門委員会の活動計画~
  • アイスブレーキング・ワールドカフェの説明+グループ懇談会~結(ゆい)カフェ~の紹介

【ブレイクアウトルームに分かれて】

セッション4)研修会3 グループ別懇談会~結(ゆい)カフェ~      

  • 自己紹介(アイスブレーキングをかねて)            

セッション5)閉会行事                          1

  • 総評 ②振り返り ③閉会の言葉

 セッション2では、長野県教育委員会の小田切指導主事先生からは、多くの貴重なデータをもとに、睡眠と学習との関係や睡眠不足の子どもの成長に与える影響などを詳しくお話しいただきました。

 セッション3では、上小の子育て委員会の田口様から、上小の子育て委員会の取組を紹介していただきました。16郡市の子育て関係の委員会の委員長の皆さんがご参加いただくことで、お互いの活動の様子が共有できて貴重な情報交換の場となりました。

 セッション4では、小グループに分かれて懇談会を行いました。初めに自己紹介も兼ねて、次のことを話してリラックスする時間を取りました。

  • 自分のリラックスできること
  • 我が子の睡眠状況に関して
  • 講演を聞いての感想
  • 実践してみたいこと

 続いて、「睡眠」を中心にしながら、

 ・食育(朝ごはんの大切さ)

 ・コミュニティースクール での学校との協働

 ・SDGsと関連したことなどについて話しました。

 「とても楽しく話ができてよかった」「いろいろな家庭が分かりとても参考になった」などの感想が聞かれました。

 今回のオンラインでの研修の方法や内容が、16郡市のPTA活動にも生かされることを願っております。

 上小PTA連合会の皆様には、様々な面でご協力を賜り、誠にありがとうございました。