コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

長野県PTA連合会

役員ページ
  • ホーム
  • PTAの組織
    • PTAの組織
    • 長野県PTA憲章
    • 長野県PTA会則
    • 個人情報取扱規定
  • 年間事業計画
  • PTAの保険
    • 信州子育て応援総合補償制度
    • 安全互助制度
  • 委員会の取組み
    • 総務委員会
    • 広報委員会
    • 子育て委員会
    • 活動支援委員会
    • 教育連携委員会
    • 特別委員会
  • お役立ち情報
  • リンク
  • お問合せ

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 長野県PTA連合会 新着情報

新役員研修会 NO.2

3月5日(土)に開催されました県内の各学校の次年度PTA役員の皆様を対象とした新役員研修会の動画の配信がスタートしました。ご参加いただいた方、またご都合悪くご参加いただけなかった方も含めて、新年度に役員の皆様と共有してい […]

2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 長野県PTA連合会 新着情報

東信地区協議会 3月26日(土)

 上小PTA連合会・全佐久PTA連合会・更埴PTA連合会の新旧の役員の皆様で東信地区協議会がオンラインで開催されました。長野県PTA連合会からも熊谷会長他4名が参加させていただきました。各地区の協議会の事業報告では、オン […]

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 長野県PTA連合会 新着情報

 北信地区協議会 3月19日(土)

 長野県4地区(北信・東信・中信・南信)の地区協議会が始まりました。トップを切って北信地区の新旧の各郡市PTA協議会の役員の皆様が集まり、オンラインで会をもちました。  はじめに、自己紹介をしました。事前にグーグルフォー […]

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 長野県PTA連合会 新着情報

簡単レシピのご紹介 子育て委員会

 長野県PTA連合会 子育て委員会では、陽だまり懇談会などで子どもたちの生活の基盤となる「食のあり方」に焦点を当てて話し合って参りました。  コロナ禍において、家族の大切さ、家庭教育の重要さが高まるなか、各ご家庭で身近な […]

2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 長野県PTA連合会 新着情報

ご卒業おめでとうございます 3月18日

今週県内の小中学校で開催される「卒業証書授与式」にあたり、長野県PTA連合会を代表いたしまして、一言お祝いの言葉を申しあげます。 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます そして、保護者の皆さま、教職員の皆さま、この […]

2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 長野県PTA連合会 新着情報

新役員研修会 No.1 2月26日(土)

 2月26日(土)に3月 5日(土)の新役員研修会 No.2(単位PTA新役員対象)の接続テストも兼ねてプレライブを開催させていただきました。長野県PTA連合会の熊谷会長のあいさつに続き、第30次研究委嘱PTA4校の研究 […]

2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 長野県PTA連合会 新着情報

【注意喚起】なりすましメールにご注意ください!

長野県PTA連合会を名乗る「なりすましメール」が届いたとの連絡がありました。県P事務局にも、似たような不審なメールが何通か届いております。現在、県Pからメールをお送りすることはありませんので、不審なメールは開封なさらない […]

2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 長野県PTA連合会 新着情報

新型コロナ第 6 波の収束に向けた共同メッセージ

 3 月 6 日をもって、本県の「まん延防止等重点措置」は終了しましたが、全国的には新規陽性者数が再び増加している地域があります。また、オミクロン株(BA.1)よりさらに感染力が強いとされる変異株(BA.2)への置き換わ […]

2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 長野県PTA連合会 新着情報

 新役員研修会 YouTube動画配信

 新役員研修会にご参加いただきありがとうございました。限られた時間での研修会でしたので、その他の研修内容についてはYouTube動画にて配信致します。  既に、少しずつ、YouTubeにて動画配信を行っています。現在予定 […]

2022年3月8日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 長野県PTA連合会 新着情報

長野県PTA新聞 237号

 長野県PTA新聞が、各ご家庭に配布されつつあると思います。今回の特集記事は、「家庭でできるキャリア教育の実践」や「生きる上で大切な食」がテーマとなっています。コロナ禍でお家時間が増えて、家族で過ごす時間が増えているので […]

2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 長野県PTA連合会 新着情報

新役員研修会へご参加のお礼

 プレライブ、ライブと多くの皆様にYoutubeをご視聴いただき、誠にありがとうございました。当日は800名を越える皆様に、ライブでご視聴いただきました。感想のアンケートにつきましても、グーグルフォームやFaxにて、43 […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 長野県PTA連合会 新着情報

新役員研修会Youtubeライブ 3月5日(土)

令和4年度に各学校等でPTA役員をお努めいただく皆様への研修会を行います。昨年度に続き、YouTubeライブでのオンライン研修会です。  先週の土曜日の2月26日は、接続テストを兼ねてプレライブを行いました。多くの皆様に […]

2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年2月24日 長野県PTA連合会 新着情報

新役員研修会 プレライブ 2月26日(土)

 新役員研修会の接続テストも兼ねてYouTubeライブを行います。長野県PTA連合会会長の熊谷会長のあいさつに続き、第30次研究委嘱PTAの研究について紹介いたします。また、本年度から名称を変えてスタートしました「信州子 […]

2022年2月21日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 長野県PTA連合会 新着情報

Youtubeちゃんねる紹介動画 長野県PTA連合会

 長野県PTA連合会では、動画編集特別委員会がYoutubeを使用して研修会動画等の配信を行っています。今まで配信した動画は、長野県PTA連合会のYoutubeちゃんねるにアーカイブとして残っております。いつでもご視聴が […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月17日 長野県PTA連合会 新着情報

第30次研究委嘱PTA 発表打ち合わせ会

 第30次の4校のPTAの会長の皆様には、コロナ禍でPTA活動が制約されるなか研究委嘱PTAに取り組んでいただきました。どのPTAも学校の伝統や特色を生かして、工夫した取組をされています。2月26日(土)にその研究の成果 […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 長野県PTA連合会 新着情報

 第3回 理事会 2月15日

 第3回の理事会をオンラインで開催いたしました。38名中、30名の理事の皆様にご参加いただき、議事をすすめました。冒頭、熊谷会長より、現在、コロナ感染症の更なる拡大により、休校や分散登校など厳しい状況が続いている背景のな […]

2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 長野県PTA連合会 新着情報

16郡市PTA 投稿ページ

 第3回の長野県PTA連合会の理事会で、16郡市PTAの投稿ページについて報告いたしました。16郡市の中には、予算面や更新のたいへんさなどからホームページが無い郡市のPTA連合会があります。かねてより、「16郡市のPTA […]

2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 長野県PTA連合会 新着情報

【信州ESDコンソーシアム 成果発表&交流会】

令和3年度より長野県PTA連合会は、子どもたちが積極的に学び、活動をされているSDGs(持続可能な開発目標)に視点を向けて取り組みをしております その中で信州大学の先生方とのご縁をいただいたり、信州ESDコンソーシアムさ […]

2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 長野県PTA連合会 新着情報

「スマホ、タブレット、ゲーム機等に関するアンケート」の結果報告 長野県教育委員会より 

 長野県教育委員会心の支援課 中沢 智子企画幹様より、令和3年度の「スマホ、タブレット、ゲーム機等に関するアンケート」の結果報告をお話しいただきました。  長野県内の児童生徒 103,644人 保護者の皆様 13,223 […]

2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年2月17日 長野県PTA連合会 新着情報

第32回 長野県小・中学校PTA広報紙コンクール実施について

PTA広報活動の活性化と広報機能の向上を図り、PTA活動の充実・発展に資することを目的に、例年のように広報紙コンクールを実施いたします実施いたします。コロナ禍ではありますが、昨年度も多くの学校にご応募いただきました。 年 […]

2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 長野県PTA連合会 新着情報

第4回 常任理事会 2月3日

 第4回の常任理事会をオンラインで行いました。令和4年度に新しく役員になられる方の研修会や研究委嘱PTAの研究のまとめの発表の仕方などについてが議題として取り上げられました。本日の話し合われた案は修正を加えたうえで、15 […]

2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 長野県PTA連合会 新着情報

信州大学准教授荒井先生と熊谷会長との対談   2月3日

 信州大学教職支援センター 准教授 の荒井英治郎先生と熊谷会長との対談が行われました。  熊谷会長からは、長野県PTA連合会の取り組みの様子などをパワーポイントで荒井先生にお話させていただきました。  荒井先生からは、下 […]

2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 長野県PTA連合会 新着情報

新型コロナ「オミクロン株」と闘う県民共同宣言

全県民で力をあわせ、感染拡大第6波の危機を乗り越えるため“新型コロナ「オミクロン株」と闘う県民共同宣言”にご賛同ください。 “新型コロナ「オミクロン株」と闘う県民共同宣言”を発出し、 感染対策の原点に立ち返って共同宣言の […]

2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 長野県PTA連合会 新着情報

ネットモラルキャラバン隊in 長野県フォーラム 1月23日(日)

 1月23日に文部科学省の委託事業のネットモラルキャラバン隊をオンラインで開催させて頂きました。当日ご参加していただいた皆様ありがとうございました。  アーカイブが届きましたので、またお時間あるときにご覧いただき、アンケ […]

2022年1月23日 / 最終更新日 : 2022年1月23日 長野県PTA連合会 新着情報

ネットモラルキャラバン隊in長野県

長野県PTA連合会のHPの埋め込み画面でなく、関連ページにあるユーチューブチャンネルをクリックしてライブ映像をご視聴ください。

2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 長野県PTA連合会 新着情報

ネットモラルキャラバン隊 開催迫る 1月23日(日)13:00

 コロナ禍となり家で過ごす時間が増えたことやインターネットを利用した機器の急速な普及等により、ネットモラルの家庭での指導の必要性が、あちこちで言われるようになってきています。そのような状況のなかで、子どもたちを守り、育て […]

2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 長野県PTA連合会 新着情報

信州子育て応援総合補償制度 加入申込書の配布をお願いします

 本年度より、総合補償制度を名称変更し、加入申込書をA4版としました。各学校には、保険会社より緑色の封筒に入った加入申込書が段ボール等で届いているかと思います。各学校におかれましてはお手数ですが、昨年と同様に所定の保護者 […]

2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年1月6日 長野県PTA連合会 新着情報

【 謹賀新年 】 

会員の皆様 関係諸団体の皆様 あけましておめでとうございます 旧年中は大変お世話様になりました 本年もどうぞ宜しくお願い致します 愛する信州の子どもたちのために、チーム信州一丸となって、 結の精神で挑戦(虎イ)して行きた […]

2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月23日 長野県PTA連合会 新着情報

令和3年度 アンケート調査まとめ

 長野県PTA連合会では、本年度も各単位PTAの皆様より、コロナ禍におけるPTA活動の工夫をアンケートとして寄せていただきました。そして、令和2年度にいただいたデータと比較してグラフにしました。  令和3年度は、長引くコ […]

2021年12月20日 / 最終更新日 : 2021年12月23日 長野県PTA連合会 新着情報

SDGsについての座談会 12月17日

   信州⼤学教育学部教育学科 准教授 安達 仁美先⽣と熊谷会長、子育て委員のみなさんとでSDGsについて、オンラインで座談会を行いました。安達先生には、これまでにESDコンソーシアムのご紹介など、長野県PTA連合会のS […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 10
  • »

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年

最近の投稿

R7県P通信 第1号 をご覧ください
2025年7月2日
令和7年度 第1回理事会
2025年6月30日
令和7年度 第1回常任理事会
2025年6月30日
令和7年度 第1回定期総会
2025年6月30日
令和6年度 第4回理事会
2025年6月27日
  • ホーム
  • PTAの組織
  • 年間事業計画
  • PTAの保険
  • 委員会の取組み
  • お役立ち情報
  • リンク
  • お問合せ

Copyright © 長野県PTA連合会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • PTAの組織
    • PTAの組織
    • 長野県PTA憲章
    • 長野県PTA会則
    • 個人情報取扱規定
  • 年間事業計画
    • 年間事業計画
    • 年間行事予定
  • PTAの保険
    • 信州子育て応援総合補償制度
    • 安全互助制度
  • 委員会の取組み
    • 総務委員会
    • 広報委員会
    • 子育て委員会
    • 活動支援委員会
    • 教育連携委員会
  • お役立ち情報
  • リンク
  • お問合せ
  • 役員ページ
PAGE TOP