コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

長野県PTA連合会

役員ページ
  • ホーム
  • PTAの組織
    • PTAの組織
    • 長野県PTA憲章
    • 長野県PTA会則
    • 個人情報取扱規定
  • 年間事業計画
  • PTAの保険
    • 信州子育て応援総合補償制度
    • 安全互助制度
  • 委員会の取組み
    • 総務委員会
    • 広報委員会
    • 子育て委員会
    • 活動支援委員会
    • 教育連携委員会
    • 特別委員会
  • お役立ち情報
  • リンク
  • お問合せ

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2022年7月25日 / 最終更新日 : 2022年7月25日 長野県PTA連合会

諏訪地区PTA 第2分科会 子育て委員会

  Zoom による「陽だまりカフェ」「家庭教育」を題材にワールドカフェ形式のグループワークをみんなで体験しました。4 つのテーマに沿って語り合いました。

2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 長野県PTA連合会 新着情報

YouTube動画 始めよう!健康体操 No.2 椅子を使っての体操

 雨の日で家の中で過ごすことが多くなったり、コロナ禍で外出の機会が減ったりして、運動不足を感じていませんか? 長野県PTA連合会の安全互助制度係では、安全講習会でお世話になっていた安藤邦彦先生にご指導をいただき動画を作成 […]

2022年7月15日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 長野県PTA連合会 新着情報

これからでも加入できます!信州子育て応援補償制度~令和4年10月14日(金)の消印有効まで加入が可能です~

 新型コロナウイルスの再拡大で、感染への心配が再び増して参りました。また、長期休みは、子どもたちのケガや携行品の破損等が心配です。学校のタブレットの持ち帰り等が始まっている学校もあると聞いています。新型コロナウイルス感染 […]

2022年7月14日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 長野県PTA連合会 新着情報

YouTube動画 始めよう!健康体操 No.1 バランス強化の運動

運動不足を解消しましょう!コロナ禍で運動不足を感じていませんか? 長野県PTA連合会の安全互助制度係では、安全講習会でお世話になっていた安藤邦彦先生にご指導をいただき動画を作成いたしました。ちょっとした時間でできる運動で […]

2022年7月14日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 長野県PTA連合会 新着情報

三行詩 第3次 審査 7月13日(水)

 三行詩の最終の審査となる第3次審査を、4名の外部審査員の皆さんもお願いして行いました。審査にご協力いただいたのは以下の皆様です。   長野県教育委員会 学びの改革支援課主任指導主事     […]

2022年7月14日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 長野県PTA連合会 新着情報

三行詩 第2次審査               第2回 広報委員会 7月13日(水)

 令和4年度の三行詩コンクールの第2次審査を長野県PTA連合会の広報委員会の委員が担当いたしました。令和4年度も多くの皆様に応募していただきました。  小学生 2,515 点    中学生 2,358 点    一  般 […]

2022年7月12日 / 最終更新日 : 2022年7月12日 長野県PTA連合会 新着情報

第2回 教育連携委員会 7月11日(月)

 第2回目の教育連携委員会をオンラインで行いました。長野県PTA連合会では、長野県小中校長会の校長先生や長野県教育委員会との懇談会が予定されています。その際に、どのようなテーマで懇談を行ったり、お聞きしたりするのかそれぞ […]

2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 長野県PTA連合会 新着情報

第31次・第32次研究委嘱PTAオンライン中間発表会 7月6日(水)

 長野県PTA連合会の活動支援委員会が中心となり、毎年4校の学校にお願いをして、PTA活動について様々な角度からの研究を進めていただいています。令和4年度は、下記の学校のPTAに研究を委嘱しております。コロナ禍で通常の活 […]

2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 長野県PTA連合会 新着情報

第2回 活動支援委員会

 第二回の活動支援委員会は、Zoomを利用してオンラインで行いました。はじめに、向山活動支援委員長より、活動支援委員会の今年度の方針を確認し合うよう話がありました。   活動支援委員会は、次の方針で活動を進めて参ります。 […]

2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 長野県PTA連合会 新着情報

長野県PTA連合会 広報紙 No.1

 長野県PTA連合会は、6月より令和4年度がスタートしました。 令和4年度の熊谷会長の年度所信や新役員の紹介等を掲載いたしました。広報紙は郡市PTA事務局を通して、各学校に配布されます。令和4年度も長野県PTA連合会の事 […]

2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 長野県PTA連合会 新着情報

信濃教育会との懇談会

 信濃教育会の武田会長、専務理事の皆様と長野県PTA連合会の熊谷会長、常任理事とで懇談の機会をもちました。共に、子どもたちや学校を応援する立場として、「何か一緒にできる事はないか」といった話のなかから実現した懇談でした。 […]

2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 長野県PTA連合会 新着情報

第1回 専門委員会 

 長野県PTA連合会には、全部で5つの専門委員会があります。その第1回目の委員会が行われました。お互いの自己紹介の後、副委員長を互選したり、一年間の活動計画を決めたりしました。教師理事-幹事としてご参加いただいた、校長先 […]

2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 長野県PTA連合会 新着情報

16郡市事務担当者会 6月23日(木)

 16郡市事務担当者会を、3年ぶりにリアル開催を行いました。県Pの熊谷会長と事務局から、県Pの事業などについて説明をさせていただきました。 その後、4つのブロックに分かれて懇談の機会をもちました。「コロナ禍において、今ま […]

2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 長野県PTA連合会 新着情報

第1回 16郡市 連携懇談会(教育課題)

 昨今、少子高齢化や地域のつながりの減少による地域の教育力の低下や、発達障害や貧困といった福祉的な課題の増加などを背景に、学校が抱える課題が複雑化・多様化するなか、学校だけではなく、社会全体で子どもの育ちを支えていくこと […]

2022年6月16日 / 最終更新日 : 2022年6月16日 長野県PTA連合会 新着情報

長野県PTA連合会 第1回 理事会   6月15日(水)

 令和4年度の第1回理事会が行われました。郡市代表理事、保護者代表理事、教師理事の皆さん32名(定数38名)が参加していただき、リアル開催できました。  熊谷会長からは、「長野県PTA連合会事業計画」「長野県PTA連合会 […]

2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 長野県PTA連合会 新着情報

第1回 常任理事会 6月8日(水)

 令和4年度の長野県PTA連合会の活動がスタートしました。まず、はじめの活動として第1回常任理事会を行いました。新しい副会長の皆さんと新しい一年が始まります。常任理事会では、16郡市PTAの代表の皆様に出席いただく理事会 […]

2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 長野県PTA連合会 新着情報

長野県教育委員会訪問 6月8日(水)

 3期目を迎える熊谷会長と令和4年度の長野県PTA連合会の新しい役員で長野県庁の長野県教育委員会を訪問させていただきました。はじめに、過日就任された内堀教育長様、お二人の次長様とお話をする機会をいただきました。信州の子ど […]

2022年5月30日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 長野県PTA連合会 新着情報

令和4年度 定期総会 5月27日(金)

 長野県PTA連合会定期総会は、リアルとオンラインを併用したハイブリッドで開催致しました。令和4年度の16郡市の代議員の皆様や長野県PTA連合会の新役員の皆様にご参加いただきました。  まず、令和3年度の活動の振り返りと […]

2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 長野県PTA連合会 新着情報

第31次・第32次 研究委嘱PTA Web担当者会

 長野県PTA連合会では、PTA活動の充実向上に資するため、研究委嘱事業を実施しています。これは、郡市PTA連合会長の推薦により、2年継続の研究PTAを委嘱し、自らのPTA活動の充実・向上を期すとともに、研修会や研究大会 […]

2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 長野県PTA連合会 新着情報

長野県PTA連合会 子育て委員会 【オンデマンド配信】対談 親も子も学びたい「食」の知識 第2弾!!

2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月12日 長野県PTA連合会 新着情報

第32回 長野県小・中学校PTA広報紙コンクール

【受賞PTA一覧】 <最優秀賞>    長野県教育委員会賞   ◇飯島町立 七久保小学校PTA 「七小PTA会報」 <優秀賞>    信濃毎日新聞社賞    ◇飯田市立 丸山小学校PTA   「まるやま」    一般社団 […]

2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 長野県PTA連合会 新着情報

令和3年度 長野県PTA連合会 会長表彰 

【令和3年度長野県PTA連合会会長表彰者】 令和3年度の役員の皆様方に熊谷会長より表彰状が送られました。  16郡市PTAより推薦していただいた42名の皆さんが表彰されました。本日、理事会に参加した皆さんが熊谷会長より壇 […]

2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 長野県PTA連合会 新着情報

第4回 理事会 5月10日(火)

5月10日(火)に信濃教育会館にて令和3年度最終の理事会が開催されました。  コロナ感染者の状況も落ち着いたため、参加人数を絞ってリアル開催を行いました。久しぶりのリアル開催という事もあり、休憩の時間には16郡市の皆様と […]

2022年5月2日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 長野県PTA連合会 新着情報

動画編集特別委員会 5月1日(日)

 動画編集特別委員会が立ち上がり1年が終わるのを受けて、オンラインにて一年間の成果と反省、今後の展望について意見交換をしました。  動画編集特別委員会では、長野県のPTA連合会で行った研修会、各委員会の活動、長野県のSD […]

2022年5月2日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 長野県PTA連合会 新着情報

上高井郡市PTA連合会 学級会長研修会 4月23日(土)

上高井郡市PTA連合会 子育て委員会主催の 学級会長研修会の動画です。 200人近い参加者と共に、 初めてZoomによる研修会を行いました。 今回の目的の一つに、 Zoomによる会議の入室方法や、 その雰囲気をPTA会員 […]

2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 長野県PTA連合会 新着情報

第5回 常任理事会 4月25日(月)

 令和3年度の役員の任期は5月までありますが、令和3年度最後の常任理事会が行われました。常任理事は、長野県の4地区の会長を務めていただいたり、県Pの各員会の委員長として委員会活動を行っていただいたりして県のPTA活動を牽 […]

2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 長野県PTA連合会 新着情報

第32回 長野県小・中学校PTA広報紙コンクール 最終審査 4月25日(月)

 各学校のPTAではコロナ禍で編集会議等が難しいなかで、PTA活動に加えて学校での子どもたちの元気な様子等を広報紙で発信していただいています。  令和3年度のコンクールにも、小学校38校・中学校14校にご参加いただきまし […]

2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 長野県PTA連合会 新着情報

南信地区協議会 4月16日(土)

 2022年4月16日、諏訪地区PTA、上伊那地区PTA、飯田.下伊那地区の3地区より新旧役員の方々にご参加いただき、南信地区協議会を開催いたしました。長野県内のコロナ感染者数が増加している背景からリアル開催は難しいと判 […]

2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 長野県PTA連合会 新着情報

令和3年度 陽だまり研修会       (オンライン) 4月20日(水)

4月20日(水)に、子育て委員会主催で陽だまり研修会を開催いたしました。  この研修会は、「16郡市PTA専門委員会のリーダーとして、意欲的に活動をしていただくための情報共有を行い、各郡市の役員同士がつながりをもつ機会と […]

2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年5月11日 長野県PTA連合会 新着情報

三行詩募集について~楽しい子育て全国キャンペーン~

 令和4年度「楽しい子育て全国キャンペーン」~家庭で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ~三行詩について、添付チラシのとおり募集を行います。  長野県では第13回を迎えます。チラシをご覧いただき、学校のPTA […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • …
  • ページ 10
  • »

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年

最近の投稿

部落解放・人権施策確立要求長野県実行委員会2025年総会参加
2025年8月27日
第73回 日本PTA全国研究大会石川大会
2025年8月27日
第1回長野県PTA~先生ありがとうメッセージコンクール~開催します
2025年7月25日
第16回長野県PTA三行詩コンクール審査会
2025年7月25日
R7県P通信 第1号 をご覧ください
2025年7月2日
  • ホーム
  • PTAの組織
  • 年間事業計画
  • PTAの保険
  • 委員会の取組み
  • お役立ち情報
  • リンク
  • お問合せ

Copyright © 長野県PTA連合会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • PTAの組織
    • PTAの組織
    • 長野県PTA憲章
    • 長野県PTA会則
    • 個人情報取扱規定
  • 年間事業計画
    • 年間事業計画
    • 年間行事予定
  • PTAの保険
    • 信州子育て応援総合補償制度
    • 安全互助制度
  • 委員会の取組み
    • 総務委員会
    • 広報委員会
    • 子育て委員会
    • 活動支援委員会
    • 教育連携委員会
  • お役立ち情報
  • リンク
  • お問合せ
  • 役員ページ
PAGE TOP