コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

長野県PTA連合会

役員ページ
  • ホーム
  • PTAの組織
    • PTAの組織
    • 長野県PTA憲章
    • 長野県PTA会則
    • 個人情報取扱規定
  • 年間事業計画
  • PTAの保険
    • 信州子育て応援総合補償制度
    • 安全互助制度
  • 委員会の取組み
    • 総務委員会
    • 広報委員会
    • 子育て委員会
    • 活動支援委員会
    • 教育連携委員会
    • 特別委員会
  • お役立ち情報
  • リンク
  • お問合せ

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
2023年7月18日 / 最終更新日 : 2023年9月12日 長野県PTA連合会 新着情報

第14回長野県PTA三行詩コンクール審査結果発表

7月12日(水)信濃教育会館にて小学生・中学生・一般の皆さまから募集した三行詩作品の選考会が行われました。 応募総数4,209点の中から各郡市PTAでの審査を経て応募のあった281作品について、第2次審査会では広報委員会 […]

2023年7月4日 / 最終更新日 : 2023年7月18日 長野県PTA連合会 新着情報

県PTA広報紙 第1号【県P通信】完成!

県PTAも新年度がスタートし1カ月が過ぎました。今年度は県PTA広報紙の名称を【県P通信】とし、よりタイムリーな情報を発信して参ります。 早速第1号が完成しました! 今号では5年度の活動方針、委員会での取り組み、また広報 […]

2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 長野県PTA連合会 新着情報

令和5年度定期総会開催 『心を結び、協働しよう』

5月26日(金)信濃教育会館に於いて、令和5年度定期総会が開催されました。ご来賓をお迎えしての開催は令和元年度依頼です。各郡市PTA代議員の皆様には、Zoomによるオンラインでご参加いただきました。 冒頭、令和2年度から […]

2023年5月17日 / 最終更新日 : 2023年5月17日 長野県PTA連合会 新着情報

第33回 長野県小・中学校PTA広報紙コンクール 結果発表!

第33回 長野県小・中学校広報紙コンクールを実施しましたところ、県下各地から多数ご応募いただきました。 外部の学識経験者のご協力も賜り、慎重に審査をした結果、<最優秀賞 長野県教育委員会賞>は松本市立菅野小学校PTAの「 […]

2023年4月28日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 長野県PTA連合会 新着情報

第14回長野県三行詩コンクール (第20回信州“教育の日”)ご応募お待ちしています

「楽しい子育て全国キャンペーン」 ~家庭で話そう!我が家のルール・家族のきずな・命の大切さ~ ☆何気ない家族の会話やコミュニケーションから育まれるきずなや家庭のルール、子どもたちの基本的な生活習慣づくりなど、家庭教育の大 […]

2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 長野県PTA連合会 新着情報

陽だまり研修会 令和5年4月18日(火)

 今回の陽だまり研修会は、歴史のある松本市あがたの森文化会館の講堂で行いました。新年度のスタートにあたり、郡市PTA専門委員会のリーダーとして意欲的に活動をスタートしていただくために、各郡市の活動についての情報共有と改め […]

2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 長野県PTA連合会 新着情報

南信地区協議会 令和5年4月15日(土)

 南信地区協議会が飯田市の「ホテル 弥生」で行われました。ホテルの別館で長野県PTA連合会の活動報告を行いました。熊谷会長からは、PTA活動への参加へのメリットや新しいPTAのあり方や県PTA連合会の細則についてのお話が […]

2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 長野県PTA連合会 新着情報

中信地区協議会 令和5年4月8日(土)

 南安曇教育文化会館において、中信地区(木曽郡・東筑摩塩尻・安曇野市・大北・松本市)のPTA連合会の県・郡市の新旧役員が集まり、協議会が行われました。はじめに県Pの事業の説明やお願い等をお話ししました。そのなかで、新しい […]

2023年3月28日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 長野県PTA連合会 新着情報

東信地区協議会 3月25日(土)

 上田市上小教育会館にて、東信地区(全佐久・上小・更埴)のPTA連合会の県・郡市の新旧役員が集まり、協議会が行われました。はじめに県Pの事業の説明やお願い等をお話ししました。そのなかで、新しいPTAのあり方についてなどご […]

2023年3月23日 / 最終更新日 : 2023年3月23日 長野県PTA連合会 新着情報

北信地区協議会 3月18日(土)

 北信地区協議会が中野市の割烹「柳長」ホールで行われました。はじめに、歴史あるホールでの長野県PTA連合会の活動報告を行いました。熊谷会長からは、グーグルフォームを利用して、新しいPTAのあり方や県Pへの要望や意見などを […]

2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 長野県PTA連合会 新着情報

熊谷会長からの紹介動画

 新役員研修会では大変お世話様になりました。 その際熊谷会長より、次年度スタートにあたり見ておいていただきたい動画の話がありました。 下記がその動画となりますので、是非ご覧ただければ幸いです。 ◆新学習指導要領「生きる力 […]

2023年3月7日 / 最終更新日 : 2023年3月7日 長野県PTA連合会 新着情報

新役員研修会 3月4日(土)

 令和5年度、新しい役員として学校のPTAでご尽力されるみなさんと一緒にオンライン新役員研修会を行いました。  本年度は、Zoomを利用しての配信でした。午前と午後あわせて1000名を越える皆さんにご参加いただきました。 […]

2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 長野県PTA連合会 新着情報

長野県PTA連合会 新役員研修会 3月4日(土)

 2月25日(土)に行われました新役員研修会の接続テストには、260校を越える皆さんに参加していただきました。ありがとうございました。  令和4年度の新役員研修会は、ご参加いただいた皆さんからも意見を頂戴するために、Zo […]

2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 長野県PTA連合会 新着情報

第31次・第32次研究委嘱打ち合わせ会  2月28日(火)

 令和4年度にまとめの時期を迎える第31次研究委嘱をお願いしている学校の皆さんと、研究の成果の発表の仕方についての打ち合わせの会を行いました。それぞれの学校の発表の後に、運営、参加しました長野県PTA連合会の熊谷会長、向 […]

2023年2月24日 / 最終更新日 : 2023年2月24日 長野県PTA連合会 新着情報

新役員研修会接続テスト 2月25日(土)

 各学校のPTA役員の皆様におかれましては、新旧役員の引継ぎ等でお忙しい毎日をお過ごしのことと思います。  さて、長野県PTA連合会では令和5年度各学校のPTAの役員としてご活躍される皆様に向けて、PTAの活動がスムーズ […]

2023年2月21日 / 最終更新日 : 2023年2月21日 長野県PTA連合会 新着情報

地区協議会 

 理事会に続いて、長野県内の4地区(東信・南信・中信・北信)に分かれて地区協議会が行われました。  そのなかで、令和7年度に開催予定の関ブロ長野大会についての意見交換も行われました。また、3,4月に新旧の役員の引継ぎも兼 […]

2023年2月21日 / 最終更新日 : 2023年2月21日 長野県PTA連合会 新着情報

第3回 理事会 2月14日(火)

令和5年になって、初めての理事会が行われました。  理事会の協議題として、長野県PTA連合会の細則の改定について提案されました。細則のなかの役職の呼称についての見直し案が検討され、全会一致で信任されました。  続いて、連 […]

2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 長野県PTA連合会 新着情報

長野県PTA新聞239号校了 2月6日(月)

 県P新聞239号最後の編集会議が行われました。10回を越える編集会議を行い、印刷所にお願いすることができました。  新聞編集委員会では、長野県PTA連合会の活動を紹介するばかりでなく、特集を決め取材をして記事にしていま […]

2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 長野県PTA連合会 新着情報

第4回 常任理事会 2月2日(木)

 年を明けて初めての常任理事会がありました。 新しい年になり、令和4年度のまとめと令和5年度の引継ぎの時期となりました。 2月14日(火)に開催される第3回理事会に向けて、話し合いが行われました。協議題として取り上げる予 […]

2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 長野県PTA連合会 新着情報

新役員研修会 Zoomのパスコード等について

 新役員研修会にご参加いただける申し込みがまとまって参りました。多くの皆様に申し込みをいただき、誠にありがとうございます。  ZoomのIDとパスコードについて、来週には各郡市PTA連合会を通してお知らせいたします。今し […]

2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 長野県PTA連合会 新着情報

関東ブロックPTA協議会会長・事務局長会議  1月27日(金)

 関東ブロックの会長、事務局長の皆さんに長野市にお越しいただき、信濃教育会館にて会長、事務局長会が開かれました。  初めに、関東ブロックの役員の選任や令和4年度山梨大会の報告がありました。続いて令和5年度の開催地の千葉県 […]

2022年12月27日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 長野県PTA連合会 新着情報

年末のご挨拶 ~年末年始休業のお知らせ~

平素より長野県PTA連合会の諸事業にご理解、ご支援を賜り誠にありがとうございます。本年も残すところあとわずかとなりました。 年末年始は下記の日程で長野県PTA連合会事務局はお休みさせていただきます。            […]

2022年12月20日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 長野県PTA連合会 新着情報

第33回 長野県小・中学校PTA広報紙コンクール実施のお知らせ 

 令和4年度には、多くの学校のPTAで広報紙を発行していただいていると思います。コロナ禍となり、発行回数を1回に絞って発行している学校も多いようです。  1号の新聞でも、このコンクールにはご参加可能です。また、Web版の […]

2022年12月20日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 長野県PTA連合会 新着情報

長野県PTA連合会 広報紙 No.3

   長野県PTA連合会に各単位PTAからいただいたアンケート「コロナ禍のPTA活動の工夫」の集計結果などの記事を掲載いたしました。各学校のPTAには、各郡市のPTA連合会事務局を通して、2~3部をお送りいたしました。ご […]

2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 長野県PTA連合会 新着情報

第3回 子育て委員会 12月9日(金)

 第3回の子育て委員会を、オンラインで開催しました。はじめに、令和4年10月22日(土)に行われた陽だまり懇談会の反省を行いました。   陽だまり懇談会への参加人数は73名でした。ご参加いただいた方々は、各郡市、上小PT […]

2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 長野県PTA連合会 新着情報

長野県青少年育成関係6団体懇談会開催 12月7日(水)

 日頃より、青少年健全育成に関する活動を行っている6団体の代表者の皆様と情報交換や意見交換のため、懇談会をオンラインにて行いました。そのなかで、それぞれの課題を共有してより一層の実践的な活動や育成のあり様について学ぶこと […]

2022年12月9日 / 最終更新日 : 2022年12月9日 長野県PTA連合会 新着情報

情報活用能力やメディア・リテラシーの育成について  信州大学教育学部 佐藤 和紀准教授のご講演と対談

 学校へのタブレット等の導入に伴って、教育現場に1人1台端末の時代が訪れています。そのような急激な変化に伴い、子どもは勿論のこと先生や保護者もどのような点に注意してどのように活用したらよいのか戸惑っているのが現状でありま […]

2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 長野県PTA連合会 新着情報

第3回 活動支援委員会 12月2日(金)

 第3回の活動支援委員会をオンラインで行いました。主な議題は令和5年度新しくPTAの役員を務めていただく新役員の皆様の新役員研修会についてでした。昨年度いただいたアンケートをもとに、本年度の新役員研修会もオンラインで行う […]

2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 長野県PTA連合会 新着情報

三行詩コンクール訪問表彰 12月1日(木)

 三行詩コンクールで中学生の部の優秀賞の岡谷東部中学校の鮎澤美桜さんに続いて、一般の部の優秀賞で全体の最優秀賞の”長野県PTA連合会長賞”を受賞された飯田市立浜井場小学校の木下 順子様の表彰を学校に訪問して行いました。 […]

2022年11月22日 / 最終更新日 : 2022年11月22日 長野県PTA連合会 新着情報

信州教育の日 三行詩表彰 11月19日(土)

 令和4年度の3行詩コンクールの表彰を、”信州教育の日”青木大会にて行いました。  小学校の部の優秀賞 ”信州教育の日”実行委員会長賞の林 翔和君 (松本市立開明小学校1年生)が授賞式に参加して堂々と表彰を受けました。表 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 10
  • »

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年

最近の投稿

R7県P通信 第1号 をご覧ください
2025年7月2日
令和7年度 第1回理事会
2025年6月30日
令和7年度 第1回常任理事会
2025年6月30日
令和7年度 第1回定期総会
2025年6月30日
令和6年度 第4回理事会
2025年6月27日
  • ホーム
  • PTAの組織
  • 年間事業計画
  • PTAの保険
  • 委員会の取組み
  • お役立ち情報
  • リンク
  • お問合せ

Copyright © 長野県PTA連合会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • PTAの組織
    • PTAの組織
    • 長野県PTA憲章
    • 長野県PTA会則
    • 個人情報取扱規定
  • 年間事業計画
    • 年間事業計画
    • 年間行事予定
  • PTAの保険
    • 信州子育て応援総合補償制度
    • 安全互助制度
  • 委員会の取組み
    • 総務委員会
    • 広報委員会
    • 子育て委員会
    • 活動支援委員会
    • 教育連携委員会
  • お役立ち情報
  • リンク
  • お問合せ
  • 役員ページ
PAGE TOP